今週の利益額
週間利益:+171,793円
現在急激な円安で、円がらみの通貨ペアがレンジアウトしたので、「ユーロ/円」の売りのポジションは残したままですが、一旦「豪ドル/ニュージーランドドル」、「ユーロ/ポンド」の2通貨ペアで新たに運用してます。
私は1200万円をトラリピで運用して、2020年10月以降は平均して週に7.2万円の利益を得ています。
運用実績の推移
トラリピ運用実績(139週目)
累計利益:+7,926,886円
評価損益:▲4,126,475円
▼1週間ごとの利益の推移▼

「カナダドル/円」は「88~94円」、「ユーロ/円」は「128~134円」、「ユーロ/英ポンド」は「買い」を「0.82~0.87」、「売り」を「0.88~0.94」で運用していましたが、今現在どこまで円安が進むか分からなので、4月11日週からは円と関係のない「ユーロ/英ポンド」と「豪ドル/ニュージーランドドル」の2通貨ペアに変更します。
詳しい設定はこちらから。
▼ユーロ/ポンド 日足チャート▼

▼豪ドル/ニュージーランドドル 日足チャート▼

「ユーロ/ポンド」、「豪ドル/ニュージーランドドル」はマネースクエアがお勧めしているダイヤモンド戦略をアレンジしながら運用しています。
MaseTのトラリピ設定
現在証拠金が約1900万円で、「ユーロ/ポンド」、「豪ドル/ニュージーランドドル」の2通貨ペアで運用しています。参考にしてください。
コメント