<2021年9月>トラリピ 月間運用実績

トラリピ

マネースクエア

今月の利益額

月間利益: +392,694円 

マネースクエアのトラリピ を使ってFX自動売買を行っています。現在の運用資金にしてから(2020年9月以降)私はトラリピで平均して毎月22万円利益を得ています。年利回り20%ほどです。コロナショック直後のボラが大きい時はもっとトラリピも稼ぎやすかったのですが、現在の為替相場は全体的に動きが小さめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

運用実績の推移

トラリピ運用実績(87週目)

累計利益:+3,288,676

評価損益:▲27,865円

▼1カ月ごとの利益の推移▼

「カナダドル/円」は徐々に上がってきています。元は77~82円の範囲で設定していましたが、現在は86~90円にしています。一応資金に余裕を持たせておいて、下がっても対応可能にしています。

「米ドル/円」もだいぶ上がってきましたので、108~111.8円に設定を変更しています。

4月から「ニュージーランドドル/米ドル」も加えています。現在高値圏にあると判断して、0.7~0.75に売りで設定しています。

また5月から「ユーロ/英ポンド」を「売り」「買い」両建てで運用開始しています。

詳しい設定はこちらから


▼カナダドル/円 日足チャート▼

「カナダドル/円」は一気に上昇してきて、すでにコロナ前の水準を超えています。これ以上は上昇せずにこの辺りでレンジを形成して欲しいものです。


▼米ドル/円 日足チャート▼

「米ドル/円」も急激に上昇したので、多少の調整を期待しています。


▼ニュージーランドドル/米ドル 日足チャート▼

「ニュージーランドドル/米ドル」現在高値圏にあると思い売りで仕掛けています。現在レンジ下限をうろうろしています。


▼ユーロ/英ポンド 日足チャート▼

「ユーロ/英ポンド」は「買い」を「0.85~0.88」、「売り」を「0.88~0.91」で運用しています。

MaseTのトラリピ設定

現在証拠金が約1500万円で、「カナダドル/円」「ニュージーランドドル/米ドル」「米ドル/円」「ユーロ/英ポンド」の4通貨ペアで運用しています。参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました