週間利益: 59,218円(年利回り25.7%)
カナダドル/円は11月中頃から徐々に上がってきてコロナショック後の高値を更新して一瞬82円を超えましたが、その後はすぐに下がっていき想定レンジ内に収まっています。しかし年が明けてからカナダドルはまた上げてきましたので、そろそろ想定レンジを少し上に上げたほうが良いかと検討しています。
出来るだけ狭いレンジでトラップを数多く仕掛けることが出来れば、資金効率は良くなりますので、現在は77~82円の範囲に設定しています。
トラリピ運用実績(49週目)
累計利益:+1,071,114円
評価損益:▲10,250円
▼1週間ごとの利益の推移



日足のチャートで見ても6月中頃からはそこまで大きな動きはありませんが、現在は77~82円位のレンジで動いているようです。設定レンジ内での大きな上下を繰り返してもらうとどんどん利益が積み重ねられていきます。しかしここ1カ月ほどはレンジを上抜けしそうなところまで来ているので、設定変更するか考えないと。
MaseTのトラリピ設定

私は現在1200万円で、ほぼカナダドル/円での運用をしています。設定を公開していますので、参考にしてください。
コメント