<2020年8月1週>今週のMaseTの不労所得を紹介! 不労所得 資産運用週次運用報告 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.08.11 この記事ではMaseTの2020年7月5週の資産運用実績がまとめてあります。どの運用でいくら増えたのかを見てもらえればと思います。 今週のMaseTの不労所得 トラリピ:+19,676円 トライオートETF:+31,134円 メキシコペソスワップ投資:+14,000円 ユーロ/ズロチFX:+112円 スポンサーリンク スポンサーリンク 合計: +64,922円 トラリピ資産運用 資産運用のセンスが無いと自覚のあるMaseT。他の人が利益を積み重ねているのは、センスがあるからではと疑心暗鬼になりながら、とりあえずは100万円からスタート。 現在は、1200万円運用しています。利益を得ている先輩たちのブログなど... トライオートETF 資産運用トライオートETFとは?トライオートETFとは、インヴァスト証券の売買システムで世界のETFの自動売買が可能なサービスです。自動売買ではリピート注文(自動連続注文)を採用していますので、毎日の値動きに対して、自動で新規注文、決... メキシコペソスワップ投資 私は現在メキシコペソスワップ投資で200万円運用しています。 新興国通貨の多くは高い金利を保っているので、非常に高いスワップポイントがもらえます。 その中で私がなぜメキシコペソに絞って投資をしているかというと、以下の信用... ユーロ/ズロチFX(ユーロズロチさや取り)運用ユーロ/ズロチFX(ユーロズロチさや取り)とは・ユーロ/ポーランドズロチは10年以上の長期チャートを見ても限定的な値動きをする。・ポーランドズロチは高金利のためスワップが高いが、ユーロは低金利でマイナススワップが低い。...
コメント