<2020年8月>今月のMaseTの不労所得を紹介! 不労所得 資産運用 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.09.01 この記事ではMaseTの2020年8月の資産運用実績がまとめてあります。どの運用でいくら増えたのかを見てもらえればと思います。 今月のMaseTの不労所得 トラリピ:+45,137円 トライオートETF:+137,342円 メキシコペソスワップ投資:+118,580円 ユーロ/ズロチFX:+531円 合計: +301,590円 トラリピ資産運用! 4月は3月に比べると相場も安定してきたので、利益も少なめ。しかし、2019年の推移量に比べるとかなりのもの。トラリピ向きの2020年前半。4月の利益は68,191円。 資産運用のセンスが無いと自覚のあるMaseT。他の人が利益を積み重ねて トライオートETF 資産運用2020年4月の利益は18,352円、利回りは1.22%でした。ナスダック100トリプルヘッジャーを2セットで運用しています。トライオートETFは基本的に上昇トレンドで利益を重ねていくシステムなので、相場が下がった時には下で買い足せるように メキシコペソスワップ投資 私は現在メキシコペソスワップ投資で200万円運用しています。 新興国通貨の多くは高い金利を保っているので、非常に高いスワップポイントがもらえます。 その中で私がなぜメキシコペソに絞って投資をしているかというと、以下の信用... ユーロ/ズロチFX(ユーロズロチさや取り)運用ユーロ/ズロチFX(ユーロズロチさや取り)とは・ユーロ/ポーランドズロチは10年以上の長期チャートを見ても限定的な値動きをする。・ポーランドズロチは高金利のためスワップが高いが、ユーロは低金利でマイナススワップが低い。...
コメント