<2020年10月19日週>今週のMaseTの不労所得を紹介!

不労所得 資産運用
週次運用報告

この記事ではMaseTの2020年10月19日週の資産運用実績がまとめてあります。どの運用でいくら増えたのかを見てもらえればと思います。

現在、合計2,400万円を運用しています。今週の利回りは0.55%(年換算28.5%)でした。先週の半分でしたが、それでも利回りで見てみると十分すぎる利益が出ています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

合計: +131,440円

コロナショック直後はカナダドル/円の動きが激しくトラリピがかなり調子よかったのですが、その後為替はあまり動きが無くなり、代わりにアメリカがニューヨークダウ、ナスダック共にコロナ前の水準を超えてきて、トライオートETFが絶好調でした。しかし、こちらも急上昇後の調整なのか急落しました。ETFも為替もどう動くのか読みにくくなってきましたが、トライオートETFは下がっても動きが激しいため、利益は積み重ねていきます。毎週の不労所得は想定を上回る金額になっています。

先月トラリピとトライオートETFに資金を追加して現在の運用資金は

・トラリピ(カナダドル/円):1200万円

・トライオートETF(ナスダック100トリプル_ヘッジャー):800万円

・メキシコペソ:200万円

・ユーロ/ズロチ:200万円

となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました